シンクライアント・仮想デスクトップ

VMware Horizon View
(VDI : シンクライアントソリューション)

営業マンのIT武装について考える


経営資源の考え方が「人・物・金」から「人・物・金・情報・時間」への変化してきています。

もし、下記のような状況の場合、mobiledsol201311

同じ規模の会社で、 → 金(資本)
担当が同程度の営業力で、 → 人
商品も似たような物で → 物
同じ価格あれば、 → 金(価格)

お客さまは、情報提供量と対応スピードで  購入を決定する可能性が高いです。「情報」と「時間(スピード)」を強化するためには、勉強会の回数を増やしたり、営業の努力と根性に期待しても効果は出ません。弊社は営業マンのIT武装化をご提案します。

例えば、お客さまからの質問に対して、その場で社内の情報にアクセスし  正確に回答できる仕組みを構築し、「情報」と「時間」の差別化を行ったり、営業マ ンの移動時間を有効活用し、モバイル環境で資料作成させたり、メールの確認、依頼、スケジュールの変更を行えるようにし、営業効率の向上させることができ る環境の構築になります。


営業マンのIT武装化でできること

モバイルワーク
・営業活動の効率化
・在庫状況の確認、注文状況の把握、生産状況の把握、即時に回答
・営業資料(最新の商品情報・価格・カタログ等)を社内にアクセスし客先へ提示   → 情報力の強化が可能
・スケジュールの確認・変更(迅速な社内調整)、Mailの確認および発信
・決済の迅速化 (役員、部長、課長クラスの社外からの決済)
・オフィスコストの削減
・事務所に戻らなくても営業業務等が遂行できる為、  事業所スペース、旅費交通費などのコストの削減

在宅勤務
・自然災害対策
・災害時にオフィスが損傷したり、あるいは交通機関が途絶した場合でも、従業員が自宅で業務を継続できる
・パンデミック対策
・感染者が大量に発生して、保健所の指導などによりオフィスを閉鎖せざるを得ない事態になっても従業員が自宅で業務を継続できる


営業マンのIT武装化のために検討するべきこと

・モバイル端末紛失による情報漏洩防止対策。
・在宅PCからのアクセスによるデータの流出対策。
・モバイル端末のセキュリティレベルの確保。
・通信環境からの不正侵入防止対策。(セキュリティ)

これらの対策はシンクライアントを導入することで全て解決できます。


VMware View(シンクライアントソリューション)による
営業マンのIT武装化のイメージ

thinclizu_hyouka

画面のイメージしかクライアント端末に転送されないため、
・端末を紛失してもデータは漏洩しない。
・利用しているデータは、リモートネットワーク上を移動しないので、 大きなファイルに  アクセスして処理を実施しても遅延が少ない。


解決される課題

営業マンサイド:
【営業の取引先常駐対応】 営業を取引先に常駐させて発注業務を代行し発注量の増加を図りたい
⇒ 客先に端末を常設しても、社内情報が外部に漏れないようにすることが可能。
⇒ 社内でのシステム運用と同様にスムーズな処理が可能

【営業教務の効率化】お客さま先で営業が迅速に要望にお応えして機会損失を削減したい。
⇒ 社内でしか動作しないシステムも客先で操作が可能。   その場で回答できることで、機会損失の削減が可能に。
(受発注システム、生産計画、在庫情報 など)

【緊急時の最低限の営業機能の確保】
緊急事態に対応する為、からセキュアーに社内にアクセスできる環境を構築し、 最低限の営業活動を確保したい。
⇒ 在宅での業務継続(個人所有PC・スマートデバイス)から、セキュアーに   社内へのアクセスが可能。

管理者サイド:
【すでに導入したモバイル端末有効活用やBYODの導入】
⇒ 社員所有のスマートデバイスを最小のルールと制限で導入可能。
⇒ 個人が利用したいタブレットやMAC等の多様なデバイスを、セキュアーに デバイス側の依存なしに導入可能。
⇒ 自宅PCからの在宅勤務、派遣先PCからのシステム利用が可能。

【PC管理の作業効率化】
⇒ 配布~運用~廃棄までの一連の対応を容易に!
⇒ 設置・交換の際は繋げるのみで対応完了、現地送付のみ!
⇒ OSのVerUP対応するくらいであればシンクライアントに!

【地表拠点の低速WAN回線環境とのシステム接続】
①低速回線でも、高負荷アプリケーションの円滑な利用が可能。
②遠隔地からの大容量データへのスムーズなアクセスが可能。
⇒ 拠点ごとにファイルサーバを設置する必要がなくなる。
⇒ 低スペックのノートパソコン・タブレットで動作可能。


規模に応じたシステム構成例

thinclizu


評価環境例

thinclizu_hyouka


概要資料

本ページの内容及び前述のシステム構成における機器構成一覧などは以下の資料で確認できます。
興味がある方はこちらよりダウンロードください。

thinclizu タイトル:
営業のIT武装と検討事項について
(シンクライアント関連資料)

公開日:
2013年11月13日
ページ数:
11ページ
概要:
シンクライアントを活用して営業マンの活動を強化するための提案書と機器構成一覧をまとめています。


シンクライアント(VDI)事例集

※事例集の一覧及びダウンロードはこちらをご覧ください。 個人情報の登録が必要です。


idcjirei_2-16-421 VMware Horizon View+NetAppストレージ+DSolデータセンター事例

当 時、約1000名のPCの管理負担は大きく、シンクライアントの導入により大半の作業がサーバ側で行えることから、管理負担は大幅に削減できまし た。また、データファイルが全てサーバ上にあり、USBなどクライアント側からの情報持ち出しやデータ混入をシャットアウトできたため、ウイルス対策も含 めて情報セキュリティは大幅に向上しました。


安井智志のVMコラム「仮想デスクトップ(VDI)ソリューションについて」

yasui_column


対談シリーズ

topbannar_vmware


 

お問い合わせ

以下のお問い合わせフォームからお申し付けいただくか、下記宛にご連絡ください。

ディーアイエスソリューション株式会社
TEL:03-6429-6063 FAX:03-6429-6066
Mail:dsol@si-jirei.jp

送信

 

Print Friendly, PDF & Email

更新情報

ログインステータス

Return Top