無線LAN脆弱性診断サービス

昨今、脆弱性を突いた攻撃が巧妙化しており、また僅かな脆弱性の穴を突いて攻撃するケースも多くなってきています。そこで、ディーアイエスソリューションは物理的・論理的にチェックを行いサイトサーベイも含む総合診断サービスをご提案します。わかりやすいサービス体系/料金体系になっています。興味がある方は以下をご覧いただき、お気軽にお申し付けください。

◆本サービスの概要
本サービスでは下記脅威に対するリスクを診断し、レポートを提出させて頂きます。

(1) 脆弱性が指摘されている暗号化方式を無線LANに設定されていないかの調査。
(2) 無線機器の設定内容や物理的なチェックの実施。
(3) 無線LANアクセスポイントが管理者以外により設置されていないか調査。
(4) 現地で調査した情報を解析し、レポートを作成。

◆メニュー
1.DSol無線LAN健康診断サービス(簡易診断)
調査するアクセスポイントの台数やフロア面積、診断項目を限定的にした簡易診断となります。

2.DSol無線LAN脆弱性診断サービス
物理、論理/環境、サイトサーベイを含む診断サービスとなります。本診断サービスの前に簡易的な診断サービスである「DSol無線LAN健康診断サービス」を実施することが前提となります。

◆診断項目一覧
1.DSol無線LAN健康診断サービス(簡易診断)

カテゴリ診断項目実施場所、期間目安
論理/環境電波範囲/チャンネル設計状況エンジニアによる現地調査
管理機器接続による調査
平日9~18時 半日程度
冗長化有無
SSIDの機密性
各種パスワードの機密性
認証キーなどの機密性
認証方法
暗号化方式
管理外アクセスポイントの有無(ネットワーク内/外)

2.DSol無線LAN脆弱性診断サービス

カテゴリ診断項目実施場所、期間目安
物理アクセスポイント設置場所エンジニアによるフロア内の現地調査
平日9~18時 2日程度
ネットワーク機器/ケーブル設置状況
LANケーブルカテゴリ種別
LANケーブル保護状況
停電時対策有無
論理/環境電波範囲/チャンネル設計状況エンジニアによる現地調査
情報収集端末による調査
平日9~18時 2日程度
冗長化有無
SSIDの機密性
各種パスワードの機密性
認証キーなどの機密性
認証方法
暗号化方式
管理外アクセスポイントの有無(ネットワーク内/外)
管理外アクセスポイント取り付け対策有無
管理外アクセスポイントへの接続対策有無
不正/異常パケット有無
運用運用ルール策定状況エンジニアによるヒアリングと調査
平日9~18時のうち2時間程度
アカウント運用状況
報告レポート作成、報告情報収集後、2週間程度でレポート作成
報告会 平日9~18時のうち2時間程度

 

◆サービス料金参考価格
1.DSol無線LAN健康診断サービス(簡易診断)
20,000円~

2.DSol無線LAN脆弱性診断サービス
200㎡、 AP5台まで    450,000円~
1000㎡、AP10台まで 750,000円~

※上記価格に消費税、交通費は含まれておりません。

※お客様のご要望に合わせて診断項目をお選び頂き、お見積りをご提示させて頂きます。

◆徳丸浩氏と当社向坊敦の脆弱性対談


お問い合わせ

以下のお問い合わせフォームからお申し付けいただくか、以下宛にご連絡ください。

ディーアイエスソリューション株式会社
TEL:03-6429-6063 FAX:03-6429-6066
Mail:dsol@si-jirei.jp

送信
Print Friendly, PDF & Email

更新情報

ログインステータス

Return Top