- Home
- 社内FAQチャットボット「Syncpit」
社内FAQチャットボット「Syncpit」
2.使いやすい管理コンソール
チャットボット稼働開始に必要な操作は主に「チャット連携」と「Bot設定」の2ステップです。最短30分でチャットボットの利用を開始できます。プログラミング知識が無くても、カンタンにチャットボットの運用を開始できます。

ステップ1.チャット連携
ビジネスチャット上で必要な Bot の作成手順も、Syncpit の管理コンソールで手順を紹介しています。Bot の作成から Syncpit の連携まで、誰でもカンタンに行えます。


ステップ2.BOT設定(公開設定)
プリセット FAQ を管理コンソールから編集し、公開設定を行います。
※お客様独自に FAQ を追加することも可能です。

プリセットFAQ 内で利用されている用語やリンクは、社内用語・リンクに一括置換可能です。

チャットボットの効果測定
FAQ サイトなどに設置されている「参考になりましたか」→「はい/いいえ」「YES/NO」ボタン、積極的に押したことあるでしょうか?少なくとも FAQ やボットを利用した人全てが押してくれるとは考えにくく、効果測定に利用するのは不十分です。「Syncpit」 はこの FAQ が「問い合わせにつながったかどうか」、問い合わせ先を確認できるリンクを Click したかどうかで、効果を測定し、ダッシュボードでカンタンに確認できます。

