- Home
- 社内FAQチャットボット「Syncpit」
社内FAQチャットボット「Syncpit」
「Syncpit チャットボット 」3つの特長
1.150種類以上のプリセットFAQ
いざFAQを作成しようとしても、実際に一から FAQ を考えるのは非常に大変です。
プリセット FAQ が無い場合・・・

- 普段どんな問い合わせを受けているっけ?
- 真っ白な状態から書き出すのは案外難しい!
プリセット FAQ があれば・・・

- プリセットされている FAQ をタタキにして
- 自社のルールに合うよう編集!
「Syncpit」は情報システム・総務のよくある問い合わせの FAQ を 150 種類以上プリセットしていますのですぐに使い始められます。また、1つの質問に対して、複数の FAQ で回答する必要がある場合(例:入社した時/子どもが生まれた時)は「ガイド」で運用します。これにより複雑な回答にも対応できます。
「FAQ一覧」と「ガイド一覧」
サポート | ワークフロー | ルール |
---|---|---|
システム初期設定【4】 | IT 資産管理【5】 | 就業規則【14】 |
PC・スマホのサポート【15】 | システム利用申請【14】 | 時間外労働協定(36協定)【2】 |
業務アプリのサポート【21】 | パスワード再設定申請【2】 | 健康診断【4】 |
複合機・設備利用のサポート【9】 | 身上異動申請【11】 | 座席表・連絡先一覧【2】 |
セキュリティ・紛失【10】 | 労務申請【17】 | 会社カレンダー【2】 |
事故・ケガ・病気【4】 | 勤怠申請【10】 | 情報セキュリティポリシー【1】 |
ハラスメント【2】 | 稟議申請【5】 | |
落とし物【1】 | 経費精算【8】 | |
備品・名刺発注申請【2】 |
ライフイベントのガイド | PC・スマホ関連のガイド |
---|---|
入社した時のガイド | PC を購入する時のガイド |
結婚する時のガイド | スマホを購入する時のガイド |
妊娠した時のガイド | PC が故障した時のガイド |
子どもが生まれた時のガイド | スマホが故障した時のガイド |
育児休業から復帰する時のガイド | PC 使用者を変更する時のガイド |
親族が亡くなった時のガイド | スマホ使用者を変更する時のガイド |
― | PC を廃棄する時のガイド |
― | スマホを廃棄する時のガイド |
プリセット FAQの運用フロー
- プリセット FAQ の中から、自社の業務として利用できるものを選択する
- プリセット FAQ で使われている用語を社内用語に一括置換する
- プリセット FAQ で使われているリンクを社内のファイルサーバやストレージのリンクに一括置換する