- Home
- Blog Archives
Blog Archives
-
コラム「DXの本質であるイノベーションの勘所を実例を交えて解説」(吉政忠志氏)
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 DXという言葉が流行っています。DXという言葉が流行って、口をそろえて「DXだ!」ということで、デジタル化が進むのは私は悪いことだとは思っていません。遅かれ早かれ、時代は… -
コラム「最新のクラウド世界シェア調査データでAWS3割、Azure2割になった。企業はAWSとAzure併用がよさそう」(吉政忠志)
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 先日、Synagy Research Groupでクラウド世界シェアが発表されました。以前から伝えている通り完全に2強になった感じです。そのデータを見るとこの4年間、AW… -
「DX推進」・「クラウドシフト」サービスのページを公開しました。
「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進」・「クラウドシフト」サービスのページを公開しました。 日頃、現場でやり取りされる情報を「データ」として管理をすることで、業務活動における意思決定の速さは飛躍的に向上… -
【コラム】DX推進における課題。DXを進めるには[DXの歩き方コラム第2部(全3部)DSolマーケティンググループ監修]
はじめに DXを推進するには、どんな課題を解決するための取り組みを講じるべきなのか。デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現しなければ、どんなリスクがあるのか。第2部では、経産省の「DXレポート」が指摘する… -
追加開催!【参加無料】オンラインセミナー「どんなレイアウトでも大丈夫。フリーアドレス座席予約アプリを10分で作成します。」
企業のDX推進の中でも業務のデジタル化は必要不可欠な課題となっております。昨年12月と今年1月にExcelをベースにした商談記録をMicrosoftのローコード開発ツールPower Platformを使用しどうアプリ化… -
「Microsoft Power Platform」体感サービス「新人向け業務日報アプリ」のページを公開しました。
在宅勤務が求められる現在、新人教育は企業課題の一つです。そこでディーアイエスソリューションでは「Microsoft Power Apps」で作成した「新人向け業務日報アプリ」を「Microsoft Power Plat… -
好評につき再追加開催【参加無料】オンラインセミナー「Excelでまとめている、その商談記録。わずか10分でスマホアプリにしてみます!(BizAppチャンネル)」
企業のDX推進の中でも業務のデジタル化は必要不可欠な課題となっております。 中でもベンダーに開発を委託するスクラッチ開発では、スピードに課題があり、ローコード、ノーコードによるユーザ手動の開発手法に注目が集まって… -
「DSol News(2021年2月号)」を公開しました。
「DX」というキーワードはメディアでも多く取り上げられるようになりました。SI事例サイトでは今月から3回に分けて当社の考えるDXへの取組として「DXの歩き方」のコラムを掲載いたします。聞いたことはあるけどイメージでしか… -
【コラム】「Azure AD B2B機能」を使ったPower Appsアプリ(川口真隆のAzure技術検証)
目次 はじめに「Azure AD B2B」とは外部ユーザーを招待するアプリケーションを共有するアプリケーションを利用するまとめ 1.はじめに はじめまして。ディーアイエスソリューション… -
【コラム】そもそもDXとは[DXの歩き方コラム第1部(全3部)DSolマーケティンググループ監修]
はじめに あらゆる業種業界の企業がいま、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向けた施策を進めている。日本では経産省が「DX推進ガイドライン」を策定するなど、国を挙げての取り組みも始まった。第1部ではD…