- Home
- Power Platform「無償体験アプリ」・「有償パッケージアプリ・開発教育プラン」
Power Platform「無償体験アプリ」・「有償パッケージアプリ・開発教育プラン」

目次
- なぜ今「アプリ開発」が必要なのか?
1.業務報告アプリ
2.テレワーク出退勤報告アプリ
3.会議室予約状況可視化アプリ
4.アプリケーション顧客ヒアリングマップ
5.有償ワークフローパッケージアプリ
6.業務報告アプリ(有償版)
7.有償開発教育プラン
なぜ今「アプリ開発」が必要なのか?
ビジネス効率を高めるために「デジタライゼーション」は欠かせません。しかし、それを阻むIT人材不足やレガシーシステムの存在により、下記のような課題に直面している企業が多くあります。
- データのサイロ(分断)化
- 使いにくい業務アプリケーション
- 膨大な紙ベースのデータ
- 複雑な業務プロセスによる業務エラー・非効率性
- IT部門と業務部門の連携不足
- シャドーITの存在
- データに基づく素早い経営判断不可
これらの課題を解決するのが、「Microsoft Power Platform」のローコーディングアプリ開発です。
~Microsoft Intune と Power Platformで実現するデータ活用ことはじめ~
「Microsoft Power Platform」とは?
「Power Platform」は、「Power Apps」、「Power Automate」、「Power BI」の3つのソフトウェア・サービスから成る、データ収集から解析・予測までをローコーディング(プログラミング言語を使用しない、ビジュアルモデリング開発)で実現する近年、最も注目されているプラットフォームです。お客様のビジネスモデルや働き方に合わせた業務効率化アプリを直観的かつ柔軟に開発できます。
1.Power Apps
ビジネスアプリケーションをローコーディングで開発できるソフトウェア・サービスです。「Power Apps」で作成したビジネスアプリケーションは「Dynamics 365」や「Microsoft 365」での生産性向上を実現し、「SharePoint Online」などのカスタマイズにも利用できます。
2.Power Automate
ビジネスアプリケーションと各種クラウドサービスのワークフロー自動化を実現するソフトウェア・サービスです。「Power Automate」でサポートされている豊富なコネクタを繋げることで基幹システムとの統合も可能です。
3.Power BI
データ分析に特化したソフトウェア・サービスです。データを統合・分析、レポート作成をしてWebサイトやモバイルデバイス上に簡単に公開・閲覧できます。お客様の組織にインサイト(洞察)を与えるサービスです。
無償お試し「体験アプリ」
ディーアイエスソリューションでは「Power Platform」アプリを無償で体験していただける「体験アプリ」をご用意しています。
- 自社独自開発アプリを新しい仕組みで再構築したい
- 機械の点検やマニュアルの閲覧が出来るアプリが欲しい
- 在宅でも仕事が出来るシステムが欲しい
- 育児や介護と両立したい
- Excelや手書きの書類を減らしたい
- モバイル端末をもっと有効に使いたい
このようなお悩みをお持ちの方は是非「Power Platform」によるアプリを体験いただき、使い心地をお試しください。
※本「体験アプリ」サービスは、ディーアイエスソリューション または ダイワボウ情報システムより「Microsoft365サブスクリプション」をご提供させていただいているお客様 および ダイワボウ情報システムと「Indirect CSP Reseller」としてご契約されているお客様向けの特別サービスとなります。上記以外のお客様は個別にご検討状況などお伺いした上でご提供可否のご回答をさせていただききます。
有償「パッケージアプリ」
更にスピーディーにアプリを導入されたい方のために、有償で「ワークフローパッケージアプリ(Microsoft Power Appsライセンス + 開発費用)」をご用意しております。
Power Apps有償教育プラン
業務報告アプリを作成しながらPowerApps のアプリ開発を学べるプランです。SharePoint や Excel を使ったデータソースの作り方やPower Apps の基本操作、スマートフォンのGPSセンサーやカメラへの接続の仕方など、アプリ開発にかかせない基本テクニックをハンズオン形式で身につけていただけます。