DNSベースのクラウド型セキュリティ「Cisco Umbrella 運用サービス」

ITインフラ環境の進歩により、様々な経路、様々なデバイスで社内ユーザが社外にアクセスし、また、社外からアクセスされる時代になりました。DNSレイヤでの制御を実現するクラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」は、多くのお客さまにご導入をいただいております。


Cisco Umbrella 運用サービスについて

ディーアイエスソリューションの「Cisco Umbrella運用サービス」は、『Cisco Umbrellaの導入を検討されている』または、『既に導入・運用されている』管理者様向けの「業務支援サービス」となります。Cisco Umbrellaの障害対応に関するメーカーエスカレーション、切り分け支援はもちろんのこと、年間を通してのチューニング作業等の運用代行をするサービスをご提供致します。


「Cisco Umbrella」の詳細はコチラ
https://www.si-jirei.jp/cisco/cisco-umbrella/

「Cisco Umbrella 最長42日間無償トライアル」はコチラ
https://www.si-jirei.jp/cisco/cisco-umbrella-trial/


Cisco Umbrella 運用サービス内容

1.障害対応支援(受付方法:電話/Mail、作業時間:当社営業日の9:00~17:00)

対応内容 詳細
①メーカーエスカレーション お客様にメーカーと障害復旧支援を実施
②障害切り分けクラウド環境に接続し、障害切り分けを実施

2. ポリシーコンポーネント変更作業支援(年間12回)

支援作業内容設定内容
①接続リストドメイン、URL毎に許可/不許可設定
②コンテンツカテゴリコンテンツ(ギャンブル等)毎に許可/不許可設定
③アプリケーション設定Apple iCloud等のアプリケーション毎に 許可/不許可設定
④セキュリティ設定マルウェア、フィッシング攻撃などの 許可/不許可設定

「Cisco Umbrella 運用サービス」で管理者様の管理運用コストを削減してみませんか?

留意事項

  • 弊社コールセンターからCisco Umbrellaniにログインするための権限付与が必要です
  • 作業1回につき、1グループに対する1ポリシーを設定致します
  • 年間12回は次年度への持ち越しができません。また、同年度内で12回を超えた場合は、別途3回分(6万円)の追加費用を頂戴します

除外事項

  • ウイルス感染時の恒久的対応

費用

  • 別途お問い合わせください。

Cisco Umbrella 運用サービスにつきましてご不明な点がございましたら下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

送信


関連ページ

セキュアインターネットゲートウエイ(SIG)「Cisco Umbrella」
Cisco Umbrella 最長42日間無償トライアル
日経ムック「まるわかり! サイバーセキュリティ」に「Cisco Umbrella対談」を掲載いたしました。
Cisco Umbrella&SD-WAN DSol Power Day展示レポート
Print Friendly, PDF & Email

更新情報

ログインステータス

Return Top