- Home
- Cisco Webex Board
Cisco Webex Board

チームコラボレーション「Cisco Webex Teams」 の連携製品「Cisco Webex Board(旧Cisco Spark Board)」を紹介します。
会議改革を阻害する会議室に溢れるモノ
Cisco Webex Teamsを使って、モバイル端末やアプリケーションを駆使してある程度の業務改善に成功しても、チームメンバーの次のアクションを決定する会議にコミュニケーションのボトルネックになり得るモノがたくさん存在していてはせっかくの改善効果が薄れてしまいます。それらのデータ媒体は互いにリンクできないためアイデアや決定事項を誰かがパソコンに打ち直して纏めなければなりません。クリエイティブな会議であればあるほど、阻害するモノの数や種類は増え労働生産性やメンバーのモチベーションまで下げてしまいます。

「Webex Room Kit」+「マルチタッチスクリーン」=「Webex Board」
そんな問題を解決するために生まれたのが 「Cisco Webex Room Kit」 と 「マルチタッチスクリーン」を一体型機器として合体させたのが「Webex Board」です。画面上に直接タッチして操作や作図ができるためよりスピーディーに、よりクリエイティブにコミュニケーションが取れる会議を行うことが可能になります。

「Cisco Webex Teams」と連携、途切れないチームワークを実現
「Cisco Webex Board」は「Cisco Webex Teams」アプリと同じOSをベースにしているのでアプリと全く同じ感覚の直観的な操作を可能にします。これにより煩わしい配線や機器の操作ストレスから開放されます。音声・画像通話はもちろん、データ共有も端末の種類を跨いでスムーズにできるため、多様なワークスタイルで働く社員を会議の場面でも強力にバックアップします。途切れないチームワークは業務効率化の最も重要な高性能エンジンとなるのです。

スタイリッシュな会議室にはアイデアが溢れる
下の写真はこのページ上部にある写真と同じ会議室です。美観を損ねる配線や機器類はすべて「Cisco Webex Board」1台に集約され、効率的な会議に必要ないものは無くなりました。どちらの会議室のほうがよりクリエイティブなアイデアが出るか一目瞭然ですよね?このほかにも
・配線・機器類の維持管理費用削減
・会議室収容人数の増加
・会議時間短縮による光熱費削減
といった業務効率化に直結する導入効果が期待できます。ぜひ「Cisco Webex Board」をご検討ください。

1
2