- Home
- Blog Archives
Archive for the ‘ office365 ’ Category
-
Office365 PowerAppsのページを公開しました。
PowerAppsはOffice365のビジネスアプリケーション開発ツールとして、最近話題を集めているソリューションです。社内IT環境が急速にクラウド化へと進行する中、求められるのは業務に合った最適なアプリケーションを如… -
三島正裕のOffice365コラム「Office365でチャットボット!? AIとPowerAppsでデザインするFAQ対応」
先日、日本マイクロソフト様との合同イベント「Microsoftオフィス体感セミナー!」を開催致しました。マイクロソフト様のオフィス内部を実際に「目で見て、歩いて、働き方を体感出来る」というこの企画、今回もたくさ… -
三島正裕のOffice365コラムOffice365徹底活用編(第3回)~PowerAppsでモバイル掲示板を作成しよう~
先日、MicrosoftウェビナーにてPowerAppsを使ったモバイルアプリケーションの作成方法について説明をさせて頂きました。「働き方を変えてみよう」ということで当社の活用事例を紹介させて頂きながら、モバイルアプリ… -
安井智志のコラム第10回「MSクラウド導入の勘所(Office365編)最終回」
今回はOffice365編の最終回として、これまでお話した内容の纏めと今後のMSクラウドの展望などについて簡単にお話しできればと思います。 ◆Office365の近況 コラムを書き始めて約一年近くが経過しま… -
安井智志のコラム第8回~「EMS」って具体的に何ができるの?最新EMSが提供する機能と使い方のポイント~
前回はEMSの概要についてお話しましたので、今回は具体的にEMSが提供する機能やどこに優位性があるのか等についてご説明していきたいと思います。まずは、基本的な導入構成の話から。 ◆「EMSとOffice3… -
安井智志のコラム「MSクラウド導入の勘所(Office365編)」[第4回] Office365 どのツールを使うべきか?一般的かつ、メーカーが想定した使い方をベースに考えてみる。
前回(第3回コラム)は、現在のOffice365において、メーカーが想定しているであろう使い方について概要をお話ししました。まだ詳細をご説明していないので、ご理解頂けない部分もあるかと思いますが、お客様によっては、「こ… -
【事例】プライム・ストラテジー株式会社が世界四拠点の社内コミュニケーションツールをOffice365に全面移行し、Delveを活用し全社員の業務内容を可視化
以下の通り、Office365導入事例「プライム・ストラテジー株式会社」を公開しました。興味がある方は是非ダウンロードください。 Office365導入事例 -プライム・ストラテジー株式会社 プライ… -
安井智志のコラム「MSクラウド導入の勘所(Office365編)」[第3回]Office365、どのツールを使うべきか?一般的かつ、メーカーが想定した使い方をベースに考えてみる。
前回は、Office365の活用を考えるにあたり、まずはメーカーが想定する使い方を理解すべき、というお話しをしました。これは一般的な業務パッケージの展開であれば至極当たり前のことなのですが、Office365では皆さん… -
Office365、Microsoft Azure関連ページを2サービス分を新たに公開しました。
Office365、Microsoft Azure関連ページを3サービス分を新たに公開しました。 興味がある方はご覧ください。 ◆Office365 SharePointOnline SharePoint Onlin…