Archive for the ‘ Office365 ’ Category
-
コラム「Teamsでアプリ作成、Microsoft Dataverse for Teamsを始めよう」
当社三島正裕のマイナビニュース連載コラムが公開されました。興味がある方はご覧ください。 今回は、Microsoft Teamsから作成するPower Appsアプリを紹介します。2020年11月にマイクロ… -
【コラム】Office365徹底活用コラムPower Apps編~ExcelテーブルをSharePoint Onlineへ移行するには。委任についても少し触れます~
こんにちは!クラウドビジネス担当の三島です。今回はExcelテーブルをSharePoint Onlineへ移行する方法について紹介をしたいと思います。当コラムでは、よくExcelを使ったPower Appsアプリの作り… -
コラム「スキルや資格をMicrosoft 365ユーザーにひもづけて管理するアプリを作る」(三島正裕)
毎回好評を頂いている当社三島正裕によるマイナビニュース連載コラムが掲載されました。興味がある方はご覧ください。 今回は、Microsoft 365に登録されているユーザーのスキルや資格情報が管理できるアプ… -
【コラム】三島正裕のOffice365徹底活用コラムPower Apps編 ~Project Oakdaleを試してみよう! Teamsアプリを作りながら知っておきたいポイントを確認~
こんにちは!クラウドビジネス担当の三島です。Office365徹底活用コラムPower Apps編ということで、今回はProject Oakdaleを使ったアプリ作りにトライをしてみたいと思います。 Micoso… -
「テレワークを実践 『Microsoft Teams』活用を検証してみた」 “Microsoft Teamsでここまでできる!利用シーンとメリット”
皆様、如何お過ごしでしょうか。 ディーアイエスソリューション株式会社 保守チーム担当の西久保と申します。新型コロナ対策に伴う非常事態宣言が解除された2020年5月25日から、はや約2ヶ月が経過しました。しかしながら、当… -
三島正裕のOffice365徹底活用コラムPower Apps編~Power Appsを使って会議で発言を促すスマホアプリを30分で作ろう。~
こんにちは!クラウドビジネス担当の三島です。Office365徹底活用コラムPower Apps編ということで、今回は会議で発言を促すアプリを作ってみたいと思います。せっかく用意した会議の場、司会進行役が一方的に喋って… -
三島正裕のコラム「意外と簡単!? Power Appsで出社率をグラフ化するスマホアプリをつくろう」
マイナビニュース好評連載!DSol三島正裕の「働き方改革に効く!ゼロからはじめるPower Apps」最新号が公開されました。興味がある方はご覧ください。 長期化している新型コロナウイルス対策で、リモート環境でも… -
三島正裕のコラム「Common Data Serviceを使って出社率を管理するスマホアプリをつくる」
マイナビニュース好評連載!DSol三島正裕の「働き方改革に効く!ゼロからはじめるPowerApps」最新号が公開されました。興味がある方はご覧ください。 新型コロナ対策に伴う非常事態宣言の解除を受け、出社率を段階… -
三島正裕のOffice365徹底活用コラム「テレワーク環境から会社の電話回線で発着信できる!Teamsのダイレクトルーティングとは⁉」
こんにちは!クラウドビジネス担当の三島です。新型コロナウィルス対策を機に、自宅でテレワークをされる方も増えてきましたよね。最近ではテレワークをするための設備も整えられてきていて、会社にいるのと同じような感覚で仕事をされ… -
三島正裕のOffice365徹底活用コラムPower Apps編「Common Data ServiceとQRコードを使って「つぶやく」アプリを作ってみよう」
こんにちは!クラウドビジネス担当の三島です。Office365徹底活用コラムPower Apps編ということで、今回はQRコードを使って「つぶやく」アプリを作ってみたいと思います。当社社員からのアイデアだったのですが、…