Archive for the ‘ Ciscoコラム ’ Category
-
【コラム】島田泰臣のCisco技術検証「Cisco Duo」Vol.4
目次 はじめに検証計画「Cisco Duo」セキュリティの検証実施 ①RADIUS Tokenの設定 ②NAM(Network Access Module)のセットアップ【動画】「Cisco Duo Securi… -
【コラム】島田泰臣のCisco技術検証「Cisco Duo」Vol.3
目次 はじめに検証計画-検証背景:クラウドサービス利用の増加、リモートアクセスによるインターネット負荷の増加。-検証内容:「Cisco Duo」の2つの機能「シングルサインオン」「多要素認証」を検証。「Cisco… -
【コラム】初めてのオンラインセミナー運営&登壇して気づいたこと~やればやるほど上手くなる~(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム第46回)
はじめに 現在開催中のオンライン展示会イベント「DSol PowerDay in Virtual」は、お陰様で連日多くのお客様に訪問いただいております。ご好評にお応えしてイベント期間を2020年9月30日(水)ま… -
橋川ミチノリのコラム 橋川も登壇!)初のオンライン展示会イベント『DSol PowerDay in Virtual』の見どころとは!?(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム第45回)
はじめに 新型コロナウイルスの影響により、これまで通りに行事やイベントを開催することが難しくなりました。弊社も最新のITソリューションに ”見て” “触れて” “技術者と話せる” 毎年恒例の実機展示会イベント「D… -
橋川が語る!)ニューノーマル時代の高速無線「Wi-Fi 6」の重要性とは?(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム 第44回)
目次 はじめにこれまでのWi-Fi規格の問題点「Wi-Fi 6」はなぜ高速通信ができるのか?速度だけじゃない「3つの安」のCiscoのWi-Fi はじめに 新型コロナウイルス感染症の拡大を抑え… -
「島田泰臣のCisco技術検証コラム『Cisco Duo』 Vol.2」
目次 はじめに検証計画Cisco Duoセキュリティの検証実施-セットアップ-管理画面へのアクセス3-1. DuoダッシュボードとASAと連携させるために、DAPに埋め込むキーを発行する3-2. Duo Auth… -
「島田泰臣のCisco技術検証コラム『Cisco Duo』 Vol.1」
はじめに はじめまして。ディーアイエスソリューション株式会社 コミュニケーションインフラ部の島田泰臣(やすおみ)と申します。入社以来、Ciscoを始めとした新しい技術やサービスの検証に取り組んできました。これまで… -
「オンラインイベントの運営実例を『Cisco Webex Events』で解説」(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム 第43回)
目次 はじめに「Cisco Webex Events」での役割について主催者プレゼンターパネリスト出席者弊社社内会議での「Cisco Webex Events」活用大規模オンラインイベントに大切な3つの要素 … -
「多要素認証を『Cisco Duo』で解説!テレワークのセキュリティを向上させよう(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム 第42回)」
はじめに 皆さんの中には、長期間にわたり在宅勤務・テレワークをしている方もいらっしゃるかと思います。テレワークは、現時点でビジネスを継続していくには非常に有益な方法なのですが、一方で、自宅や社外から社内システムや… -
~橋川が語る!Cisco Webexで1か月在宅勤務して分かったオンライン会議に必要な3つの要件とは?~「5分で分かる橋川ミチノリの業務改善」コラム 第41回
目次 はじめに「Cisco Webex Teams」と「Cisco Webex Meetings」の有効的な活用オンライン会議に必要な3つの要件 はじめに 新型コロナウイルスの感染拡大防止のた…