Archive for the ‘ オンラインストレージコラム ’ Category
-
オンラインストレージコラム第19回 オンラインストレージの将来
みなさん、こんにちは。ディーアイエスソリューションでマーケティングアドバイザーをしている吉政(よしまさ)と申します。 今回は「オンラインストレージ将来」というタイトルで書きます。 この10年間20年間でストレ… -
オンラインストレージコラム第18回危険なオンラインストレージの話
私は人事管理のシステム事例もよく取材しているのですが、最近の流行りは人事管理システムを自社で運営せずに、アウトソーシングするという方法です。 その理由は自社の情報システム部門にシステムを管理させると人事部門以外の社員が人… -
オンラインストレージコラム第17回社内で無料のオンラインストレージの使用をやめさせるには
総務部門の方で、ビジネス用途で無料のファイル転送サービスや、無料のオンラインストレージサービスを利用している方はどれくらいいるのでしょうか? 私がお会いした方に聞く限りでは、「社内コンプライアンス上、NGです。ビジ… -
オンラインストレージコラム第16回禁止されている無料のオンラインストレージの使用をやめさせる
総務部門の方で、ビジネス用途で無料のファイル転送サービスや、無料のオンラインストレージサービスを利用している方はどれくらいいるのでしょうか? 私がお会いした方に聞く限りでは、「社内コンプライアンス上、NGです。ビジネス… -
オンラインストレージコラム第15回大きな添付ファイルを送って取引先を困らせていませんか?
みなさん、こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 電話でもメールでもFAXでもそうですが、コミュニケーションはどうしても、相手の ことを考えずにコンタクトされることが多いですよね。仕事なので、必ずコミュニケーショ… -
オンラインストレージコラム第14回 マイナンバーで人事システム以外に対応すること
みなさん、こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 今日は話題のマイナンバーの話ですが、マイナンバー自体の話ではありません。人事システムの話ではありません。セキュリティとオンラインストレージのお話です。 最初… -
オンラインストレージコラム第13回ストレージの暗号化とは?サーバ盗難のリスクについて考える
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 今日は暗号化のお話をしたいと思います。 一般的にはあまり知られていませんが、普通のパスワードロックがかかっているWindowsパソコンでも、パソコン内部のストレージ(… -
オンラインストレージコラム第12回オンラインストレージ調査データ
みなさん、こんにちは。吉政創成の吉政でございます。ニュースを見られた方もいらっしゃると思うのですが、ディーアイエスソリューションが提供する GIGAPOD on SaaSのOEM元製品であるGIGAPODは、株式会社アイ… -
オンラインストレージコラム第11回オンラインストレージのシステム接続でより便利に、コストも削減
みなさん、こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 今回は「オンラインストレージのAPI」について書きます。 オンラ インストレージというソリューションは単体で動作するソリューションと思われている方も多いので… -
オンラインストレージコラム第10回社員に使用を禁止しなければならない危険なオンラインストレージ
みなさん、こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 今日は「社員に使用を禁止しなければならないオンラインストレージサービスとは?」という内容で書きます。 無料で使用できるオンラインストレージサ…