- Home
- セキュリティ関連の更新情報
Archive for the ‘ セキュリティ関連の更新情報 ’ Category
-
【レポート】事業戦略の実務者が事例を含めて語るDX推進 ~アフターコロナのオフィス改革について~
2020年12月16日(水)、「事業戦略の実務者が事例を含めて語るDX推進 ~アフターコロナのオフィス改革について~」と題してオンラインセミナーを株式会社文祥堂・シスコシステムズ合同会社共催にて開催いたしました。 … -
【参加無料】オンラインセミナー「事業戦略の実務者が事例を含めて語るDX推進 ~アフターコロナのオフィス改革について~」
2020年、コロナ禍により多くの企業は働き方を大きく変える必要に迫られました。 感染拡大防止のために、テレワークで出社人数を制限したり、業務のフローの見直しをされたりした企業様もいらっしゃるかと思います。 … -
【コラム】5分でわかる「ゼロトラスト」コロナ禍の今だから確認したい理解漏れ(橋川ミチノリ)
当社橋川ミチノリのマイナビニュース連載コラムが公開されました。興味がある方はご覧ください。 お陰様で本コラムは企業ITセキュリティのランキングで1位になりました。お読みいただいた皆さま誠に有難うございました。 … -
【コラム】島田泰臣のCisco技術検証「Cisco Duo」Vol.4
目次 はじめに検証計画「Cisco Duo」セキュリティの検証実施 ①RADIUS Tokenの設定 ②NAM(Network Access Module)のセットアップ【動画】「Cisco Duo Securi… -
【コラム】島田泰臣のCisco技術検証「Cisco Duo」Vol.3
目次 はじめに検証計画-検証背景:クラウドサービス利用の増加、リモートアクセスによるインターネット負荷の増加。-検証内容:「Cisco Duo」の2つの機能「シングルサインオン」「多要素認証」を検証。「Cisco… -
好評につき再々延長【台数無制限】AIアンチウイルスCPMS無料体験キャンペーン
国内 3000社で被害発生中!”最恐”のマルウェア「EMOTET(エモテット)」 JPCERT/CCがマルウェア「EMOTET(エモテット)」潜伏の注意喚起を発表しています。その「EMOTET」を4年半も前から検… -
橋川ミチノリのコラム 橋川も登壇!)初のオンライン展示会イベント『DSol PowerDay in Virtual』の見どころとは!?(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム第45回)
はじめに 新型コロナウイルスの影響により、これまで通りに行事やイベントを開催することが難しくなりました。弊社も最新のITソリューションに ”見て” “触れて” “技術者と話せる” 毎年恒例の実機展示会イベント「D… -
新型コロナウイルスによって、Webが売上貢献することを求められるようになった。そしてWordPressシェアが大きく伸びた。
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。当社はWebマーケティングのアウトソーシングサービスを提供している会社です。新型コロナウイルスによって、対面営業にかける時間の制限がかけられるようになったというか、対面営業の効率… -
コロナ禍で本格普及するOffice as a Service。ますます必要となるサイバーセキュリティ
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 Office as a ServiceといってもMicrosoft Officeのクラウド版のことを言っているのではないです。一言で言うと、実際のオフィス環境を時間単位で… -
「島田泰臣のCisco技術検証コラム『Cisco Duo』 Vol.2」
目次 はじめに検証計画Cisco Duoセキュリティの検証実施-セットアップ-管理画面へのアクセス3-1. DuoダッシュボードとASAと連携させるために、DAPに埋め込むキーを発行する3-2. Duo Auth…