- Home
- Ciscoコラム, Cisco関連の更新情報, お知らせ, セキュリティ関連の更新情報, 全コラム, 橋川吾教の「業務改善へのミチノリ」
- 橋川ミチノリのコラム 橋川も登壇!)初のオンライン展示会イベント『DSol PowerDay in Virtual』の見どころとは!?(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム第45回)
橋川ミチノリのコラム 橋川も登壇!)初のオンライン展示会イベント『DSol PowerDay in Virtual』の見どころとは!?(5分で分かる橋川ミチノリの業務改善コラム第45回)
- 2020/8/21

はじめに
新型コロナウイルスの影響により、これまで通りに行事やイベントを開催することが難しくなりました。弊社も最新のITソリューションに ”見て” “触れて” “技術者と話せる” 毎年恒例の実機展示会イベント「DSol Powerday」を、今回は「DSol PowerDay in Virtual」として初めてオンラインにて開催とさせていただいております。2020年8月3日(月)~9月11日(金)を「DSol PowerDay月間」と位置づけ、今般のコロナ禍で増加しているテレワーク・在宅勤務におけるネットワーク・セキュリティ強化ソリューションを中心に、弊社の経験豊富な技術者によるソリューション説明動画を約30本ご用意しています。実機に触れていただくことはできませんが、少しでもご参考になりましたら幸いです。
ソリューション説明動画の一覧は下記の通りです。
ぜひ動画をご覧いただき、ご質問・ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
オンラインセミナーも開催します

これまでの「DSol PowerDay」では、更にご理解を深めていただく場としてセミナーも開催させていただいておりましたが、今回は大規模Web会議・イベント用ツール「Cisco Webex Events」を活用してのオンラインセミナーを開催させていただきます。独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 非常勤研究員 徳丸浩 氏を基調講演にお迎えし、コロナ禍におけるデジタイゼーションやそれに伴って必要なセキュリティ強化について講演いたします。私も「ゼロトラストで脅威からITを守る『Ciscoセキュリティソリューション』」と題しまして、「ゼロトラストセキュリティ」について講演させていただきます。私の講演概要は下記の通りです。
リモートワークが増加している現在、その状況を悪用したサイバー攻撃も増加しています。コロナ禍の長期化が懸念される中、安全なネットワークアクセスのために「ゼロトラスト」という概念が重要視されています。
本セッションでは「ゼロトラスト」について弊社のサービスも含めてご説明させていただきます。
「Cisco Webex Events」の使い心地をチェックしていただく機会としても是非お役立てください。お時間・ご興味のある方はコチラよりお申し込みのうえご参加ください。
■オンラインセミナー概要
日時:2020年8月26日(水)14:00~15:50
会場:オンライン開催(事前登録制、お申し込みはコチラ)
定員:50名
セミナープログラム
14:00~14:10 ご挨拶・ご連絡事項

14:10~14:40 基調講演
「コロナ禍を機に迫られるデジタイゼーションの現状と必要なセキュリティの考え方」
EGセキュアソリューションズ株式会社 代表取締役
独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 非常勤研究員 徳丸 浩 氏

14:40~15:00 セミナー①
「セキュアなソリューションプラットフォームを構築する」
~Microsoft Intune と Power Platformで実現するデータ活用ことはじめ~
ディーアイエスソリューション株式会社 ネットワークソリューション部
係長 三島 正裕

15:00~15:20 セミナー②
「ゼロトラストで脅威からITを守る『Ciscoセキュリティソリューション』」
ディーアイエスソリューション株式会社 コミュニケーションインフラ部
主任 橋川 吾教

15:20~15:40 セミナー③
「働き方改革とデジタルシフトへの取り組みについて」
ディーアイエスソリューション株式会社 専任 佐藤 泰央
15:40~15:50 閉会のご挨拶
皆さまに直接お会いできないのは誠に残念ではございますが、オンラインにてお会いできますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。それでは「DSol PowerDay in Virtual」にてお会いしましょう!
製品ページ

関連ページ


関連コラム

