Office 365のExcelとバーコード機能で固定資産の棚卸をしよう

  • 2020/2/13

人気コラムニストでもあるディーアイエスソリューション 三島正裕のマイナビニュース連載コラムが公開されました。興味がある方はご覧ください。

今回は、業務で使えそうなアプリの作り方を紹介しましょう。企業には固定資産の棚卸しがありますよね。Excelで作成した一覧表を片手に資産の所在をチェックする。よくあるシーンではないかと思います。ところが、この資産の棚卸し、意外と時間も手間もかかりますよね。多いところでは、丸一日チェックに時間を費やしてしまった企業もあるはずです。

こんな時、社員が個々でチェックをして報告をしてくれるアプリがあれば、担当者は助かるはずです。それには、どんな仕組みが必要でしょうか。

まず、チェックをしたという証拠を記録する必要があります。証拠にはチェックした人の名前、時間、それと用意したアプリでしか記録ができないフラグがあるといいですね。QRコードはいかがでしょうか。資産シールにQRコードを貼りつけて、アプリで読み取らせると、管理番号が送信されてチェックが完了します。これを全社員で行えば、あっという間に棚卸しが終わりそうな気がしませんか。

(この続きは以下をご覧ください)
https://news.mynavi.jp/article/powerapps-5/

Print Friendly, PDF & Email

Related post

更新情報

更新情報

ログインステータス

Return Top