- Home
- office365, Office365, クラウド活用, 全コラム
- 三島正裕のマイナビニュース連載第2回「Microsoft Power Platformでアプリの導入効果を可視化する」
三島正裕のマイナビニュース連載第2回「Microsoft Power Platformでアプリの導入効果を可視化する」
- 2019/6/27

三島正裕のマイナビニュース連載第2回「Microsoft Power Platformでアプリの導入効果を可視化する」が公開されました。
興味がある方はご覧ください。
#
今年の4月から働き方改革関連法案が施行された。同法案には、残業時間の罰則付き上限規制や有給休暇の取得義務化、勤務間インターバル制度の努力義務など、労働時間の見直しに関する内容が含まれており、企業全体で労働環境を改善しようとする動きが大企業を中心に始まっている。
ITを活用する企業においては、業務効率が上がるアプリケーションの導入を検討し、いつでもどこでも業務が行えるようモバイル環境を充実させるなどの取り組みも実施されているだろう。実際のところ、働き方改革に関係したアプリやサービスの種類は急激に増えており、選択肢の幅は広がってきている。
そこで、今回は「Power Platformでアプリの導入効果を可視化する」というテーマの下、業務効率をアップするアプリケーションについて考えてみたい。
(この続きは以下をご覧ください)
https://news.mynavi.jp/article/powerapps-2/