- Home
- ネットワーク関連の更新情報
- 最大70%オフHPE SimpliVityはじめてのHCIキャンペーン
最大70%オフHPE SimpliVityはじめてのHCIキャンペーン
- 2019/1/17

HPE SimpliVityは2017年6月の日本国内での発表以来、約1年間で約200社のお客様にご採用いただきました。このように日本国内のハイパーコンバージド市場は、急速な拡大が続いており、2018年は約200億円、2019年には約250億円に成長し、その後も年平均16%成長が継続されると予測されています。 この拡大するニーズに応えるべく、より魅力的な価格提供が可能なキャンペーンを準備いたしました。また、必要ストレージ容量が大きい案件も増加傾向にあることから、ストレージサイズMとLのキャンペーン価格をより魅力的な金額としています。本キャンペーンは2019年3月29日(金) 18時 までの申請受付分としておりますので、興味がある方はお早めにお問い合わせください。
SimpliVityについて
ハイパーコンバージドインフラ(HCI)はコンバージドインフラをより集約した形で、2Uサイズにも関わらず50から100台以上の仮想マシンに対応でき、統合サーバとして高いスケーラビリティを持っているハードウェアになります。Simplivityの詳細はこちらをご覧ください。

キャンペーン概要
HPE SimpliVity製品本体(BTO/CTO)を最大で70%標準価格からお値引き、セットアップ+保守を最大で30%お値引きいたします。BTO/CTOのキャンペーン提供価格は同額です。
キャンペーン期間は2018年12月10日(月) ~ 2019年3月29日(金) 18時 メーカーへの申請 受付分までといたします。
キャンペーン構成例

データセンターとの組み合わせについて
HPE SimpliVityは省スペースでデータ転送効率が飛躍的に向上したハイパーコンバージドインフラです。従来のサーバーよりもスペースを必要としなく、また回線コストも安価で済むため、データセンターに設置してもコストがあまりかかりません。またデータセンターに設置することで耐障害性が向上します。DSolデータセンターサービスは技術者が常駐しているため、万が一の対応も安心です。是非、 DSolデータセンターサービス も併せてご検討ください。詳細はこちらをご覧ください。
HPE SimpliVity 事例

某製造業 サーバリプレイス事例
2020年のオリンピックイヤーで繁忙になる前に、システム基盤を強化。東京大阪の約40Uのサーバを4Uに集約し、データセンターへ移行による耐災害性を向上
※この事例の詳細はこちらをご覧ください。「その他」事例に掲載されています。
お問い合わせ
以下のお問い合わせフォームからお申し付けいただくか、以下宛にご連絡ください。
ディーアイエスソリューション株式会社
TEL:03-6429-6095 FAX:03-6429-6066
Mail:dsol@si-jirei.jp