- Home
- メールマガジンバックナンバー
- 2014年4月号 仮想デスクトップ(VDI)の低コスト化セミナー
2014年4月号 仮想デスクトップ(VDI)の低コスト化セミナー
- 2014/4/20

さて、今号はセミナーのご案内をいたします。
少し前まではシンクライアントという名前をよく聞きましたが、
最近では、仮想デスクトップ(VDI)という言葉を
よく聞くようになりました。
コンプライアンスの為、端末紛失リスク軽減のため、そして
コスト削減のために大手企業が中心となって導入を進めてきた、
シンクライアント(仮想デスクトップ:VDI)は、
中堅企業が導入する時代になりました。
その背景にあるのは、弊社をはじめとするベンダー側の
構築ノウハウの蓄積、低コスト化、投資対効果の
高さの認識が普及したことがあげられます。
一方で、シンクライアント(仮想化デスクトップ:VDI)の導入が
進む中で、端末速度の低下等の不具合も認識されてきております。
特にアクセスが集中する時間帯に起こりがちなこの状況を避けるには、
如何に低コストで最適なストレージとネットワークを
構築できるかにかかっています。
今回、アクセス集中による速度低下の問題や、
システム運用の作業負荷の低減を目指し、
最新のサーバ及びストレージを利用した
ソリューションや各社のノウハウをご紹介いたします。
==============================================================================
仮想デスクトップ(VDI)は、
ストレージとネットワークが肝。
NetApp、シスコ、DSolが語る
コストメリットのある構築セミナー
4月16日 東京開催:参加無料
詳細⇒ http://dr-marketing.jp/~dsol/_dm/cc.php?ccd=160.186.5048
==============================================================================
<セミナー対象者>
●サーバの仮想化導入後に想定される、容量不足やストレージ利用
の効率化を何とかしたい。
●仮想環境とストレージの、拡張性や可用性が低いため、運用に時
間がかかって困っている。
●端末の仮想化(VDI)がいいのはわかっているが、コストが高い
為導入に踏み切れない。
そのような疑問にお答えすべく、本セミナーを企画させて頂きました。
ぜひ今回のセミナーにて情報を入手頂き、貴社のIT戦略にご活用頂け
れば思います。
万障お繰り合わせの上、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
<実施内容>
■14:00~14:10
【開会のご挨拶】ディーアイエスソリューション株式会社
■14:10~14:50
【仮想サーバ・VDI導 入の課題と解決策のご紹介】
仮想環境を構築する際、価格や導入における手間、導入後の運用負荷
等、懸念すべき事項は多く存在します。これらの課題について整理し、
合わせて解決策をいたします。
ディーアイエスソリューション株式会社
■14:50~15:30
【統合仮想化基盤ソリューションと Cisco UCS ご 紹介】
シスコシステムズ合同会社とネットアップ株式会社が統合インフラ基
盤として、提供している検証済みパッケージFlexpod、仮想環境構築
において、最近注目を集めている「垂直統合型システム」。
サーバやスイッチ、ストレージをワンパッケージにすることで、価格
や運用負荷を下げることが可能になります。具体的なメリットや構築
方法をご紹介いたします。
シスコシステムズ合同会社 ユニファイドコンピューティング事業
ビジネスディベロップメントマネージャ 河野 真祐 氏
■15:40~16:10
【NetApp FASストレージを活用したVDIソリューションのご紹介】
VDI環境を構築するにあたり、ストレージの選定は非常に重要な要素
となります。このセッションでは、VDI 環境における統合インフラ基
盤として ネットアップストレージの活用方法を性能、コスト、運用
の観点からご紹介いたします。
ネットアップ株式会社 システム技術本部
パートナーSE部 坂本 貴弘氏
■16:10~16:25
【本日のまとめと次のステップ 】
ディーアイエスソリューション株式会社
<セミナー基本情報>
主 催 ディーアイエスソリューション株式会社
共 催 シスコシステムズ合同会社
ネットアップ株式会社
日 時 2014年4月16日(水) 14:00~16:25 受付は13:30より
場 所 シスコシステムズ合同会社セミナールーム
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー
詳細とお申し込みは以下をご覧ください。
http://dr-marketing.jp/~dsol/_dm/cc.php?ccd=160.186.5048
また、ご不明な点があられる方は、
下記事務局までご連絡ください。
<a_fujita@pc-daiwabo.co.jp>
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このメールは、ディーアイエスソリューション株式会社よりお客様に送信して
おります。
シスコ製品などに関するお問い合わせは、
ディーアイエスソリューション株式会社
第1事業部 IPプラットフォーム課
TEL:03-6429-6081
までお願いいたします。
======================================================
送信中止、送信先変更をご希望のお客様につきましては、誠に恐れ入りますが
下記事務局宛のアドレスまで、ご希望される内容を明記の上ご返信ください。
■送信中止、送信先変更受付:a_fujita@pc-daiwabo.co.jp
送信者: ディーアイエスソリューション株式会社